ワイングロッサリーのこだわりのワインを扱ってくださっているレストランをご紹介しています。

中京区 和食

長い石畳の路地裏奥に静かにたたずむ、料亭モリタ屋木屋町店。昔ながらの奥ゆかしい京情緒のある雰囲気の中、とびきりの京都肉を味わえます。落ち着いた小部屋のほか、夏の宴には鴨川のせせらぎに耳をそばだてながらいただく、風趣ゆたかな鴨川の床(ゆか)は格別です。

京都市中京区木屋町三条上る上大阪町531

075-231-5118

東山区 和食

祇園花見小路本店は、様々なこだわりの鶏料理が楽しめます。 <鴨つくねのバルサミコソース>、<手羽先のフカヒレ詰め>、<石焼親子丼>…独創性を盛り込んだ一皿は、ここにしかない驚きと喜びに満ちています。 ライブ感溢れる1階カウンター席とプライベートな2階個室空間にて、コース料理やアラカルトメニューを堪能できます。

京都市東山区花見小路四条下る 祇園町南側 歌舞練場北側

075-532-3355

上京区 和食

 京都五花街の最古の花街、上七軒にある町屋づくりの寿司屋です。ランチはちらし寿司1,300、夜はにぎり、一品料理はもちろんのこと、おまかせ¥3,800(要予約)などお手軽なコースもございます。職人の味と美しいワインをご堪能ください。

京都市上京区真盛町730-1

075-462-1113

東山区 和食

新橋通から路地をのぞくと目に入る格子の行灯が目印の隠れ家的なお店。 京都のホテルや名店で20年間和食の修行をしてきた大将が満を持してオープン。八千円のコースのほか、アラカルトも豊富にご用意しています。淡路島直送の天然魚をはじめとした魚介類や京野菜を用いた和食をお楽しみください。

京都市東山区元吉町59-1

075-525-1881

東山区 和食

創業万治2年1659年。清水五条にある、はり清は、京の伝統ともいえる味を360年間、現在14代目の長きにわたり受け継いできました。360有余年、京都清水五条に本店を構える老舗です。

京都市東山区大黒町通五条下ル袋町294

075-561-1017

中京区 和食

烏丸駅から徒歩7分の京町家リノベーションした日本料理のお店。 一階は調理場が覗けるカウンター席とお座敷席もご用意。カウンター左手には自慢の中庭をご覧いただけます。 和食とワインのマリアージュも楽しめるよう、グラスワインも取り揃えております。

京都市中京区堺町通蛸薬師上ル甲屋町390

075-708-5605

東山区 和食

京都三条神宮道。 京の四季の移り変わりを感じれる場所で 四季折々の懐石料理にフレンチのテイストが入ったお料理と それに重なりあう美味しいワイン、多くの食材。素敵な「花」のある時間を過ごせるお店です。ワインとのペアリングがオススメです!

京都市東山区三条神宮道東入4丁目中之町203 Schilf 神宮道1F

075-771-3322

上京区 和食

  「そば前と酒を楽しみ蕎麦を待つ」そんな江戸時代から続く蕎麦文化を味わえる蕎麦屋さん。 日本ソムリエ協会の認定ソムリエである店主セレクトのワインと、そば前料理の相性は抜群!  ブルゴーニュを中心としたフランスワイン、イタリアワイン、そして近年注目されている日本のワイン等をリーズナブルな価格で厳選して取りそろえています。 そばとワインのマリアージュを試してみたい方には是非ともおすすめです♪ もちろん日本酒も充実しています。

京都市上京区智恵光院通五辻上ル五辻町69-3

075-431-7567

中京区 和食

四条大宮駅からほど近い、たこ焼き屋さん。実はたこ焼とワインもよく合うのです。チーズたこ、九条ネギたこ、マヨたこなどアレンジたこ焼きなどたこ焼だけでなく、お好み焼きやねぎ焼きも。オススメはブルーチーズのねぎ焼きです。名物は自家製手打ち麺のもっちり触感がクセになる鉄板28号焼きそば!グラスワインは500~900円で、これは何?と思うような変化球があるのも面白い。ワインに合うこだわりの鉄板料理を提供するお店です。

京都市中京区壬生坊城町4

075-822-1688

中京区 和食

  居酒屋でもなく、料亭でも割烹でもない肩を張らずにゆったり楽しめるお料理屋さん。場所は京都のど真ん中、御所の南側にあります。家具屋さんを改造して作ったお店です。広々とした空間を利用して、玄関は遊郭をイメージした造り。1階はゆったりとしたカウンターとお座敷が3つ。2階は40名様の宴会が可能。2つの個室にもなります。

京都市中京区夷川通り麩屋町西下ル北側

075-254-8488

いまおすすめのワインはこちら

いまおすすめのワインはこちら