DRCを筆頭にヴォーヌ・ロマネ村には名生産者がひしめきあっています。その中でも世界的人気を誇る二人の生産者と、世界で「ヴォーヌ・ロマネ的」と言われるワインを造る生産者にスポットをあて、試飲をしながら詳しい解説をお聞きいただきます。
・熱狂的ファンを持つ、大人気のシルヴァン・カティアール
・DRC的と言えばプリューレ・ロック?
・知らぬ人はいない緻密で美しいピノ・ノワール、クスダワイン
・12世紀にシトー派によって開墾。ロマネ・コンティと同じクローンのケステンバウムは香りから驚きの妖艶さ
・ヴォーヌ・ロマネの特級、1級畑と遜色ないと評されるベティックの一級品
これらを飲み比べながら、詳しい解説をお聞きください。
アイテム |
---|
Sylvain Cathiard et Flis Vosne Romanée 2020 |
Prieure Roch Ladoix Le Cloud Rouge 2020 |
Kusuda Pinot Noir 2020 |
Johanneshof Reinisch PINOT NOIR Ried Kästenbaum 2017 |
Baettig Los parientes Vino de Vinedo Pinot Noir 2022 |
・当日ワインに不良があった場合は、同等のワインに変更させていただくか、その分のご返金をさせていただきます。 |
生まれたときからワインを飲んでいますが、ワインに対して、というより食べ物全般に対する情熱は恐ろしいものがあります!
年に一度以上は(コロナ時を除く)、フランス他、海外でワインの研修のためワイナリーを訪問し、最先端のワインの情報を日本の皆様にご紹介いたします。
日時 |
2023年10月14日(土)16時~17時15分 15時45分受付開始 |
---|---|
費用 |
¥7,000(税込) *当日のみ¥5,000以上のお買い上げで使える500円付
|
場所 |
オフィス・ド・ワイングロッサリー 京都市中京区錦堀川町649 |
注意事項 |
・ワイングロッサリーショップ会員様の登録が必要となります。(登録料・年会費無料) |
お申込み | |
キャンセルポリシー |
・キャンセルの場合はご連絡日に応じて下記のようにご返金いたします。 開催日より3週間前までのご連絡:全額 |
感染対策にご協力ください |
・体調のすぐれない方はご参加はご遠慮ください。 |