ワイングロッサリーのチーズ教室は、専門的な難しい勉強というよりも、チーズはなかなか1人ではたくさんの種類を買って食べることができないので、大勢集まってワインと一緒に楽しく食べ比べましょう♪ というコンセプトで開催しています。
5月と7月のテーマは「ブルゴーニュチーズ講座」。
ワイングロッサリーが最も愛する銘醸地、ブルゴーニュ。ワインだけでなく、銘醸チーズの宝庫でもあるのです。ウォッシュチーズの王様と評されるエポワスをはじめ、10種のタイプ別チーズを食べ比べていただきます。
合わせるのは、泡・白ワイン・赤ワインとブルゴーニュワインを3種類。ブルゴーニュの観光地や現地のお料理もあわせてご紹介します!ブルゴーニュを旅している気分でお楽しみください。復習できるブルゴーニュチーズのお土産もご用意いたします♪♪
チーズがお好きな方も初心者のかたもお気軽にご参加くださませ。毎回キャンセル待ちが多数の大人気の講座です。ご興味がある方はお早めにお申し込みください。
アイテム |
---|
ブルゴーニュチーズ10種 |
ブルゴーニュワイン3種 |
バゲットとお水、お土産チーズ(約100g)をご用意しています。 |
「普段は食べられないような種類のチーズがたくさんあって楽しかった」
「いつもどんなチーズを選べばいいのか自分の好みをうまく伝えられませんでしたが、少し好みの言い方がわかった気がします。」
「ワインは好きですがチーズは全く知識がないので、とてもよく理解でき良かったです。次回のチーズ教室が楽しみです。」
「その時出されたチーズを予約購入できるのがとても有難いです。家でも美味しく食べています。」
「資料・説明もとても分かりやすく、食べたことの無いチーズのことを色々知ることができました。」
「こんなに沢山のチーズを同時に食べたことがなかったので楽しかったです。」
「いつも楽しいお話しと美味しいチーズ、ワインで幸せな気分になります。」
「教室での勉強楽しかったです。次の教室が決まったら是非参加したいです。」
「楽しい発見ばかりでした。すぐに満席になってしまうのでもっと開催してほしいです。」
学生時代にワインエキスパートを取得し、チーズ・プロフェッショナルももつ、根っからのワイン&チーズ好きです♪
チーズやチーズを使ったお料理の魅力を知っていただき、よりワインとチーズのマリアージュの世界の楽しさをしっていただけるような教室をめざしています。
対象 |
チーズがお好きな方、興味のある方 初心者の方も大歓迎です! |
---|---|
日時 |
2019年5月18日(土) 14:45~受付開始 15:00~16:30 2019年7月13日(土) 14:45~受付開始 15:00~16:30 |
費用 |
4,400円(税込) |
場所 |
オフィス・ド・ワイングロッサリー |
お申込 |
必ず「お申込方法」をご確認の上、お申込をお願いいたします。 |
情熱の国、スペインは美味しいチーズの宝庫! スペインチーズの特徴を乳種や産地ごとに解説し。合わせるのは、いつもよりちょっとゴージャスなスペインワイン。スペインの観光地や現地のお料理もあわせてご紹介します!スペインを旅している気分でお楽しみください。特別なワイン2種とチーズ10種の試食つき!
キャンセル待ち多数につき再度開催いたしました。ノルマンディ地方、パリ周辺、シャンパーニュ地方、アルザス地方、ブルゴーニュ地方、ロワール地方、ローヌ・アルプ地方、バスク地方などフランスを一周旅する気分でフランスの魅力をお伝えします!
ワイン3種とチーズ10種の試食つき!
ノルマンディ地方、パリ周辺、シャンパーニュ地方、アルザス地方、ブルゴーニュ地方、ロワール地方、ローヌ・アルプ地方、バスク地方などフランスを一周旅する気分でフランスの魅力をお伝えします!
ワイン3種とチーズ10種の試食つき!
近年、目覚ましく発展し国際的なコンクールで賞をとるほどの実力をもつ、国際レベルの日本のチーズ。
高品質な国産ナチュラルチーズ10種類と、国産ワイン3種とのマリアージュをお楽しみください! 国産チーズのお土産付きです。
2015年6月、フランスのトゥールで開催された世界最
ファビアン流のチーズとワインの楽しみ方を詳しく教えて
とろ~り濃厚なものから、むっちり
世界で最も高貴なブドウ品種、ピノ・ノ
とろ~り濃厚なものから、むっちり
世界で最も高貴なブドウ品種、ピノ・ノ
ワインとチーズマリアージュの5大原則を学び、 鉄板のマ
基本的な品種のワイン4種と王道のチーズ10種を説
ワインのお供、パンとチーズ。 大人気のパン屋さん「HANAKAGO」
パン6種にぴったりのチーズ6種とワイン2種をご用
ワインを美味しくしてくれる最高のパートナー、ナチュラルチーズ。タイプごとに製法や産地の違いを知り、実際に食べて味わいの違いを知りましょう♪
代表的な白カビチーズ3種、青カビチーズ3種、ウォッシュチーズ4種をご試食いただきます。
ワインとチーズマリアージュの5大原則を学び、 鉄板のマ
基本的な品種のワイン4種と王道のチーズ10種を説
情熱の国、スペイン! スペインチーズの特徴を乳種や産地ごとに解説し、10種
観光地や現地のお料理もご紹介! スペインを
ワインを美味しくしてくれる最高のパートナー、ナチュラルチーズ。タイプごとに製法や産地の違いを知り、実際に食べて味わいの違いを知りましょう♪
代表的な白カビチーズ3種、青カビチーズ3種、ウォッシュチーズ4種をご試食いただきます。
チーズの製造のなかで、チーズを育て、熟成する工程を行
なかでも、MOF(フランス最高チーズ職人賞) を受賞した、職人のチーズの味わいは格別!
普通のチーズとなぜこんなにも味わいに差が 生まれるのか、あなたの舌でお確かめください。
フランス銘醸地として名高いブルゴーニュ。 ワインだけでなくチーズや郷土料理も魅力的な美食の地方です。ブルゴーニュ産ワイン3種とチーズ10種をお楽しみください。
詳しい資料もご用意しております。